「ブラックボックスファイル」はGTAオンラインの「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートの一部として実装されたFIBファイルミッションの1つです。




ミッション概要

ミッション名称日本語名称ブラックボックスファイル英語名称The Black Box Fileゲーム情報ロック解除ダーネルブロス縫製工場の購入プレイ人数1人~4人準備金$20,000(初回無料)キャンセルジョブキャンセル不可稼げる目安金額ホスト$205,000(優先ファイル時は2倍)メンバー$75,000

登録証や乗組員、アメリカの入国記録などの一切の記録が無い貨物機の情報を入手した。IAAが記録をいじって麻薬の密輸に利用していると思われる。そこで、貨物機を撃墜し証拠となる飛行記録が詰まっているブラックボックスを回収し、情報を欲しがっているバイヤーに売りさばく。

●ミッション開始方法

ミッションの開始は、ダーネルブロス縫製工場のPCもしくはiFruit内のアプリから開始できる。

●クーリングタイム

  • 前回のFIBファイルミッションが完了してから5分
  • 連続して同じFIBファイルミッションは実施することができない。
  • 優先ファイルの時は毎週1回のみ実施可能。

ミッション構成

ブラックボックスファイルミッションは3つの準備ミッションとフィナーレの合計4つのミッションで構成されています。準備ミッションの進める順番は任意。

画像ミッション名説明準備ミッションハッキング装置ハッキング装置(Hacking Device)ロスサントス空港に着陸しようとしている貨物機の進路を変更させるために管制塔に設置できるハッキング装置をサイバーセキュリティ会社から入手する。ソナー機材ソナー機材(Sonar Equipment)飛行機を落とした後、ブラックボックスを回収する必要がある。そこでブラックボックスを見つけるためのソナー機材を持ってるサルベージクルーから奪う。戦闘用航空機戦闘用航空機(Weaponized Aircraft)メリーウェザーが機銃を装備し、さらにアラモ海にも着水可能なトゥーラを所有している。貨物機をアラモ海で撃墜すのに最適な飛行機をメリーウェザーの船から奪う。フィナーレブラックボックスファイルブラックボックスファイル(The Black Box File)アラモ海に撃墜した貨物機からブラックボックスを回収し、IAAの麻薬取引情報を欲しがっているバイヤーに届ける。

報酬

準備ミッション

[ホスト]
報酬無し(RP+1000のみ)

[メンバー]
1分経過するごとに$500 ※1
上限10分で$5,000

※1:上記金額はCEOメンバーの場合。MCメンバーの場合は報酬が上記の2倍になります。但し、MCの場合は拠点の襲撃リスクがあるためホストがMCを嫌がる可能性があります。CEOメンバーの場合、報酬2倍のメリットはありませんが、ホストの近くにいることでライフが徐々に回復する恩恵が得られ、更に48分ごとに給料が貰えるメリットがあります。

フィナーレ

[ホスト]
クリア報酬:$155,000 ※2
初回クリア報酬:無し ※3
ミッションチャレンジ報酬:最大$50,000 ※4

[メンバー]
クリア報酬:$25,000
ミッションチャレンジ報酬:最大$50,000 ※4

※2:優先ファイルの時は報酬が2倍($310,000)。

※3:他のFIBファイルミッションはフィナーレで使用したコスチュームが解除されるが、ブラックボックスファイルのフィナーレで使用するコスチュームは「黒のスキューバ」で既存のコスチューム。

※4:ミッションチャレンジは3項目あり、1項目達成すると$10,000。3項目達成すると$30,000に加え、達成ボーナスとして$20,000が貰え合計$50,000となります。このミッションチャレンジ報酬はホストだけではなくメンバーも同額貰うことができる。但し、優先ファイルの時でもミッションチャレンジ報酬は2倍にならない。




ブラックボックスファイル攻略

[準備] ハッキング装置

1.[目的地]に行け

指示された目的地へ行く。目的地は、「ピルボックスヒル」「ラプエルタ」「バニング」の3パターンのいずれかが選択される。

サイバーセキュリティの場所

2.屋上まで行け
目的地に到着したらハシゴを見つけ屋上に上がる。オプ2などで屋上に直行すれば楽。
3.ハッキング装置を探せ

屋上の敵を一掃したらハッキング装置を探す。ハッキング装置が置かれている場所の候補は、各目的地ごとに3パターンある。

目的地がバニングの場合
ハッキング装置の場所

目的地がピルボックスヒルの場合
ハッキング装置の場所

目的地がラプエルタの場合
ハッキング装置の場所

4.ハッキング装置を盗め
ハッキング装置を盗む
5.ロスサントス国際空港に行け
ロスサントス国際空港に行く
6.管制塔に登れ
  • 管制塔に登る
  • ハシゴが2つあるが1つは途中までしか上がれない
  • 監視カメラに映ってしまうと警察の手配★2が付くので索敵に入らないようにする。
  • オプ2で管制塔の上に直行すると楽
7.ハッキング装置を仕掛けろ
管制塔にハッキング装置を仕掛ける。
8.ロスサントス国際空港を離れろ
ロスサントス国際空港から離れたミッション終了。




[準備] ソナー機材

1.[目的地]に行け

目的地は「ターミナル(エリシアン島)」「ターミナル(バッカニア)」「バニング」の3カ所のいずれかから選択される。

ソナー機材の場所

2.埠頭でタグボートを探せ
タグボートを探す。タグボート周辺には敵が数人いるのでオプ2やスパローで行くとロックオンがかかりすぐに見つかる。
3.タグボートの収納ボックスを開けろ
  • タグボート周辺に敵が多くいるのでオプ2やスパローのミサイルを撃ち込むと簡単に一掃できる。タグボートは無敵なので破壊してしまう心配はいらない。
  • 敵を一掃したらタグボート後方に積み込まれてるボックスを開け、ソナー機材を回収する。
  • オプ2をタグボートの上に乗せるとソナー機材を回収した後、再度オプ2に乗る際になかなか乗り込めない場合がある。オプ2を体で何度か押して位置を動かしている内に乗れるようになる。ソナー機材が置かれているタグボート後方はスペース的に狭くオプ2の位置を動かし難いので、タグボートの前方に置いた方がよい。
4.ソナーを縫製工場に届けろ
ソナー機材を縫製工場に持ち帰ったらミッション終了。




[準備] 戦闘用航空機

1.メリーウェザーの船に行け

メリーウェザーの船に行く。メリーウェザーの船がある場所は下図の3パターンがあり、いずれか1ヵ所が選択される。船3の場所が選択されたら場所的に遠いと感じてしまうかもしれないが、この後、ロスサントス国際空港に行くので総合的にはどこが選択されても大きな差はない。

メリーウェザーの船の場所

2.トゥーラを盗め
  • メリーウェザーの船の近くにディンギーが用意されているが、オプ2やスパローで船に直行する方が簡単
  • メリーウェザーの船の周辺にバザード1機とボートが2艘、船に数名の敵がいるので一掃する。必須ではないがトゥーラに乗り込む際に撃たれると面倒なので一掃した方が確実
  • トゥーラに乗り込む
3.メリーウェザーのヘリを片付けろ
  • トゥーラに乗り込むと増援のバザードヘリ3機がやってくる。このバザード3機を撃墜すると更にバザード2機とワルキューレ1機がやってくるので全て撃墜する。この6機を倒すのは必須。
  • 最初の3機のバザードは弱体化されており、トゥーラの機銃が少し当たるだけで爆発する。
  • 増援の前半3機はメリーウェザーの船の周辺で倒す。次のステップを考慮し倒す前にロスサントス国際空港の方に向かってしまうと、後半の3機はメリーウェザーの船の方でスポーンするため近づいてくるまで待たなくてはならなくなる。
  • トゥーラでヘリを撃墜するのが苦手な場合は、トゥーラに乗り込んだ後、飛ばずにすぐに降りる。これで増援のヘリのフラグが立つのでメリーウェザーの船の上でヘビスナやロケラン、ミニガンなどを使えば簡単に撃ち落とせる。
  • メリーウェザーの船の上に降りてヘリを落とす場合は、ワルキューレが飛んで来たら近づいてくる前に優先的に破壊する。近づいて来てしまうとワルキューレはプレイヤーのすぐ頭上でホバリングし攻撃してくる。真上はヘビスナやミニガンで狙うことができないので撃墜するのが難しくなる。
4.トゥーラを指定の場所に隠せ
  • ロスサントス国際空港に3カ所の指定場所があり、好きな所に隠せばいい。どこも大して大きな差はない。
  • メリーウェザーの船の上にオプ2などの個人車両を置いてきた場合は、忘れずに保管場所に戻す。ミッションが終了するとメリーウェザーの船が消え、個人車両が海に落ちて破壊されてしまう。
5.ロスサントス国際空港を離れろ
ロスサントス国際空港を離れたらミッション終了。




[フィナーレ] ブラックボックスファイル

ミッションチャレンジ条件

以下の3つのミッションチャレンジ条件を満たしてクリアすることで追加報酬が貰える。

①飛行機のエンジンを4つ全て破壊しろ
飛行機のエンジンは1つでも破壊すればそのままミッションは進行するが、4つ全て破壊すればこのチャレンジは達成。3つ破壊するとエンジン上に表示されている赤い矢印が消えるので、それで4つ破壊したと勘違いしないように注意。必ずエンジン4つから火を噴いていることを確認する。

②飛行機の積み荷を全て回収しろ
ブラックボックス以外に積み荷が2つ飛行機の外に落ちているのでそれを回収したら達成。積み荷はソナーに反応するのでソナーを見ながら探す。(参考:Youtube動画

③逃走中に敵を5人以上始末しろ
逃走中に敵を5人倒したら達成。逃走中というのは、ブラックボックスを回収し、水面で待機しているディンギーに乗った時点からミッションクリアまで。ディンギー前部に付いている機銃は左右上下に角度がほとんど付けられないため敵を倒すのは非常に難しい。ディンギーの後部から乗り込んで座席に座ってマイクロSMGなどでドライブバイした方が敵にロックオンもかかるので圧倒的に簡単に敵を倒せる。もし、誤って前部の銃座に乗ってしまった場合、目的地に到着するまでもう座席の変更をすることはできない。その場合、目的地の桟橋に到着した後、買い手がいる黄色のポータルを踏まずに上の道路まで上がり、オプ2などの個人車両を呼び寄せそれで来た道を戻り残っている敵を倒せばよい。

1.ロスサントス国際空港の管制塔に行け
ロスサントス国際空港に向かう
2.航空管制をハッキングしろ

準備ミッション「ハッキング装置」で管制塔に仕掛けておいた装置を作動させ貨物機の進路を変更する。ハッキングは左と右を繋ぐタイプのもの。まずは真横同士を繋ぎ、間違っていたものを一段ずつ下にずらしていくというやり方でやれば3回程度で正しいつながりになる。

ハッキング

3.トゥーラに乗り込め
  • 隠しておいたトゥーラに乗り込む
  • トゥーラに乗り込まずトゥーラを破壊した後、個人車両で進めることも可能だが、トゥーラはミッション補正がかかっており頑丈になっているのでトゥーラで行くのが最適解。
4.飛行機に追いつけ
トゥーラのブースト機能を使えば一気に上空まで加速できる。ブースト機能は垂直離着陸モードがオフで接地しているときにL3ボタン(PlayStation)を押す。
5.飛行機にウイルスをアップロードしろ
スマホを開き「セキュリサーブ・ハッキング」を選択し、ウイルスのアップロードを開始する。
6.飛行機のエンジンを撃て
  • トゥーラの機銃で貨物機のエンジンを破壊していく
  • 不具合の可能性があるが、貨物機のエンジンは1機破壊するだけでミッションは進行する。「飛行機のエンジンを撃て」のメッセージはエンジン3機破壊するまで表示され続け、更にエンジン上部に表示される赤矢印も3機破壊した時点で消えるので本来は3機壊すまでは墜落しないのが正しいと思われる。
  • ミッションチャレンジ「飛行機のエンジンを4つ全て破壊しろ」の対象フェーズ。4機のエンジン全て破壊したら達成。3機のエンジンを破壊した時点でエンジン上部の赤矢印が消えるので全部破壊したと勘違いしないように注意。4機のエンジンから火を噴いていることを確認する。
7.飛行機について行け
メッセージ的には「飛行機について行け」だが、ついて行く必要はない。むしろついて行くと敵の戦闘機やヘリからの攻撃を被弾するので、さっさと次の墜落現場に向かってよい。
8.墜落現場に行け
アラモ海の墜落現場に行く。トゥーラは全く被弾していなくても被弾した扱いで爆発して壊れるので、爆発する前に外に出る。
9.墜落現場でブラックボックスを探せ
  • ソナーを起動させブラックボックスの場所を確認する。
  • ソナーはプレステ版の場合R3ボタンで起動だが、上手く起動しない場合がある。起動しない場合は何度かR3ボタンを押していると起動する。
  • ソナーには白●が1つ、灰色●が2つ映し出される。白●がブラックボックス、灰色●は積み荷。この積み荷はミッションチャレンジ「飛行機の積み荷を全て回収しろ」の対象になるので全て回収する。積み荷の場所は毎回固定で決まっている。
  • ブラックボックスの場所も固定で決まっており、毎回、コックピット内部にある。ただし、コックピットにはそのままでは入れないため、コックピットから機内に繋がるドアを粘着爆弾で爆破する。
  • 粘着爆弾を仕掛けたらその場から少し離れる。近くにいると爆風でダメージをくらう。
10 ブラックボックスを盗め
ブラックボックスを回収する。
11 ディンギーに乗り込め
  • ブラックボックスを回収すると水面でパベルの知り合いがディンギーに乗って待機してくれているので乗り込む。
  • ディンギーに乗り込むまでミッションは進行しない。
  • ディンギーに乗り込んだ時点からミッションチャレンジの「逃走中に敵を5人以上始末しろ」対象フェーズとなる
  • ディンギー前部の機銃は角度がほとんど動かせないため敵を倒すのには不向き。ミッションチャレンジをやる場合は必ずディンギーの座席に座ってマイクロSMGなどでドライブバイをする。ドライブバイする場合は敵にロックオンもかかる。
12 警察の追跡を振り切れ
  • 追跡を振り切れというメッセージが出るが、ボートの操縦はNPC任せなので目的地までは敵を倒すのに集中する。
  • もし、ミッションチャレンジの5人を倒した自信がない場合は、目的地の桟橋に付いた後、買い手のいる黄色ポータルを踏まずに個人車両のオプ2やスパローに乗り換えて来た道を戻ると殺し損ねた敵が残っているので始末する。
  • 河口付近に停泊している警察のボート2艇は補正がかかっており、マイクロSMGでも数発当てるだけで即爆発する。
  • 目的地の桟橋に到着するまではディンギーから降りることはできないが、敵に撃たれて死んだ場合はディンギーから降りた状態で再スタートとなる。これを利用すれば、地上で普通に敵を倒せるのでミッションチャレンジが楽になる。
13 ブラックボックスを買い手に届けろ
買い手の元にブラックボックスを届けたらミッション終了。

トロフィーとオブジェクト

トロフィー

ブラックボックスファイルのフィナーレを終えると縫製工場の自分のデスクの上に貨物機のトロフィーが置かれる。
ブラックボックストロフィー

オブジェクト

準備ミッション「ソナー機材」で入手したソナーは縫製工場の武器ワークショップエリア内に置かれる。フィナーレが完了すると取り除かれる。
ソナー機材のオブジェクト